【レビュー】柔らかく支える姿勢サポート椅子『デズヤ 双翼姿勢サポート椅子(第二世代)』

商品レビュー
  1. ホーム
  2. 商品レビュー
  3. 【レビュー】柔らかく支える姿勢サポート椅子『デズヤ 双翼姿勢サポート椅子(第二世代)』

皆さん、長時間のデスクワークや読書を行う際、疲労対策や腰痛対策はどのようにされていますか?

私は長時間のデスクワークや読書を行う際の腰痛対策として姿勢サポート椅子『スタイル プレミアムデラックス』を愛用してきたのですが、長期にわたる使用でクッション性が低下してきたことから、少し前に手放しました。しばらく腰痛知らずの生活を送っていたため、油断して新しいものも購入せずに過ごしていましたが、最近また腰の痛みが再発。新たな姿勢サポート椅子として『デズヤ 双翼姿勢サポート椅子(第二世代)』を購入しました。今回はその使用感をレビューしていきます。

そもそも姿勢サポート椅子(姿勢矯正椅子)とは?

姿勢サポート椅子は、座るだけで自然に正しい姿勢を保つよう設計された椅子です。猫背や反り腰を防ぎ、長時間座っても疲れにくく、腰への負担を軽減してくれます。

特に、リモートワークや長時間のデスクワークが多い方には必須アイテムと言えます。最初は慣れない姿勢に少々違和感を覚えるかもしれませんが、使い続けることで次第にその効果を実感でき、手放せないアイテムとなっていくでしょう。

ソフトな矯正力で自然なサポート

私が『デズヤ 双翼姿勢サポート椅子(第二世代)』を選んだ一番の理由は、矯正力がソフトであること。以前に愛用していた『スタイル プレミアムデラックス』は厚さ80mmもある低反発ウレタンが特徴で、包み込むような座り心地が魅力です。また、姿勢をしっかりと矯正して支えてくれるため、長時間座っても姿勢が崩れにくいのもよい点です。

一方『デズヤ 双翼姿勢サポート椅子(第二世代)』は、姿勢矯正力が柔らかく、より自然に体を支える設計になっています。実際に座ってみると、姿勢を矯正されているという感じは控えめで、体全体を優しく支えながら、自然に正しい姿勢へ導いてくれる感覚です。お尻から両太ももにかけての窮屈感もなく、長時間座っても疲れや腰の痛みは感じませんでした。しっかりとした矯正力を求める方には物足りなく感じるかもしれませんが、「自然な柔らかいサポート」を求める方にはぴったりです。

また、一部の姿勢サポート椅子にはクッションがなく、座った時に冷たさを感じたり、座っているうちに痛みを感じることもありますが、『デズヤ 双翼姿勢サポート椅子』は座面と背もたれにクッションが施されています。そのため冷たさや痛みを感じることなく、快適に使うことができます。

座椅子として使うなら「脇息(きょうそく)」が便利

姿勢サポート椅子を座椅子として使用する場合、立ち上がる時や、座る時のポジション調整が少し手間になることがあります。そんな時は、補助として「脇息(きょうそく)」を使うと便利です。これは座った際に腕や肘を支えるための道具ですが、立ち座りを助けるサポートアイテムとしても使えます。

座椅子としての利用を検討している方は、ぜひ合わせて導入を検討してみてください。

まとめ

『デズヤ 双翼姿勢サポート椅子(第二世代)』は、ソフトな矯正力で無理なく自然に姿勢をサポートしてくれるアイテムです。座り疲れや腰の痛みに悩んでいる方にとっては、頼れるパートナーになるでしょう。一方、よりしっかりとした矯正力が欲しい方は『スタイル プレミアムデラックス』などの選択肢を検討すると良いでしょう。自分に合った姿勢サポート椅子を見つけて、より快適な生活を送りましょう。

商品情報

関連商品情報